入学時納入金
入学金
学費(1~4年次共通)
前期 |
450,000円 |
125,000円 |
150,000円 |
725,000円 |
1,450,000円 |
後期 |
450,000円 |
125,000円 |
150,000円 |
725,000円 |
授業料 |
450,000円 |
実習費 |
125,000円 |
施設費 |
150,000円 |
合計 |
725,000円 |
授業料 |
450,000円 |
実習費 |
125,000円 |
施設費 |
150,000円 |
合計 |
725,000円 |
諸費用
学生教育研究
災害保険(※) |
2,650円 |
─ |
─ |
─ |
学研災付帯賠償
責任保険(※) |
1,360円 |
─ |
─ |
─ |
学外実習
委託等調整費 |
3,000円 |
3,000円 |
3,000円 |
3,000円 |
卒業関連
積立金 |
5,000円 |
5,000円 |
5,000円 |
10,000円 |
合計 |
12,010円 |
8,000円 |
8,000円 |
13,000円 |
学生教育研究災害保険(※) |
2,650円 |
学研災付帯賠償責任保険(※) |
1,360円 |
学外実習委託等調整費 |
3,000円 |
卒業関連積立金 |
5,000円 |
合計 |
12,010円 |
学生教育研究災害保険(※) |
─ |
学研災付帯賠償責任保険(※) |
─ |
学外実習委託等調整費 |
3,000円 |
卒業関連積立金 |
5,000円 |
合計 |
8,000円 |
学生教育研究災害保険(※) |
─ |
学研災付帯賠償責任保険(※) |
─ |
学外実習委託等調整費 |
3,000円 |
卒業関連積立金 |
5,000円 |
合計 |
8,000円 |
学生教育研究災害保険(※) |
─ |
学研災付帯賠償責任保険(※) |
─ |
学外実習委託等調整費 |
3,000円 |
卒業関連積立金 |
10,000円 |
合計 |
13,000円 |
- 2年次以降の諸費用は前期学費と同時に徴収します。※保険料は1年次から4年次までの全額を1年次に徴収します。
- 価格の変動・増税等の事由により、金額に変更が生じる場合があります。
その他の費用
委託徴収諸会費(1~4年次共通)
学友会費 |
後援会費 |
同窓会費 |
合 計 |
10,000円 |
20,000円 |
10,000円 |
40,000円 |
学友会費 |
10,000円 |
後援会費 |
20,000円 |
同窓会費 |
10,000円 |
合計 |
40,000円 |
- 2年次以降の委託徴収諸会費は前期学費と同時に徴収します。
教材費(令和3年度1年次実績)
教科書 |
実習関係器具 |
実習ユニフォーム |
合 計 |
57,110円 |
133,680円 |
46,850円 |
237,640円 |
教科書 |
57,110円 |
実習関係器具 |
133,680円 |
実習ユニフォーム |
46,850円 |
合計 |
237,640円 |
- 教材費については、入学手続完了後に㈱ヤマザキ教育サポートよりご案内します。
市場価格の変動・増税やユニフォームサイズの違い等により金額が多少異なる場合があります。
- 教材費には、必修科目で指定されている教材(教科書、実習関係器具、実習ユニフォーム)と必携教材が含まれます。
1年次の「英語I・II」、2年次以降必修科目及び各年次選択科目の教材は含みませんので、開講年次に別途ご案内します。
パソコンの準備について
ご自宅にパソコン等の環境が整っていない場合は、入学許可後に詳細をご案内いたします。
資格取得について
資格取得には、それぞれの協会・団体規定の講習会受講費用や検定料、認定・登録料が別途必要となります。